不動産売却価格について考える        ~桜森企画より~

query_builder 2022/04/19
ブログ
4774525_s

今回は、不動産を売却にかかる売却価格について見ていきたいと思います。やはり一番気になるところではないでしょうか。いつもどおりわかりやすく解説された本がございましたので、その本では、不動産価格は市況や市場性だけでなく、個別的要因によって大きく左右されます。不動産は同じものが存在しないからです。同じエリアの不動産でも、土地の地形等によって価格が変わります。特に、中古の不動産流通価格には定価が存在しません。

そのため、不動産を売却したいときには、まずは査定価格を知ることです。不動産会社も無料で査定書を作成してくれますが、売却の媒介契約を取得することが目的となっているため、どうしても作成者の主観が入ってしまいがちです。そのため、価格の妥当性を判断する無料のAIツールの活用をおすすめします。

重要なのは、不動産会社が作成する査定価格はあくまでも参考価格でしかないということ。査定した価格で成約される保証やその会社が取引してくれる保証はありません。金額を高く評価してくれる査定書に目が行きがちですが、その金額の査定額になっている根拠が納得いくものかどうかや実際の事例を確認するべきです。と記載されておりました。このようにあくまでの参考に金額になり、その価格は保証することはどの不動産会社にないと思われますので、売側も納得いく売却を目指すのであれば、信頼できる不動産会社であったり、ご自身でも調べることも大切ではないかと。この本を通じて感じましたので、取り上げさせていただきました。


桜森企画では大和市を中心に海老名市、座間市、綾瀬市などのお客様への有益な情報も随時提供しておりますので、お気軽にご相談ください。参考文献知りたいことがよくわかる!図解不動産のしくみと新常識 2021年4月23日初版発行 著者:脇保雄麻 発行:田村正隆 発行所(株)ナツメ社 制作ナツメ出版企画(株) 印刷所 広研印刷(株)



NEW

  • 建物の解体について考える       ~桜森企画より~

    query_builder 2024/06/01
  • 不動産価格を知るために    ~桜森企画より~

    query_builder 2024/03/09
  • 住宅ローンに関する豆知識       ~桜森企画より~

    query_builder 2023/11/03
  • 道路の幅と接道間口で土地の価値が変わる   ~桜森企画より~

    query_builder 2023/10/03
  • 不動産価格の特性を理解しよう    ~桜森企画より~

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE