不動産売却について考える(パートⅠ)
今回は不動産売却について考えていきたいと思います。当社でも、これまで何件も扱ってきましたが、売主さんと買主さんが納得できることを目指して行ってまいりました。当然に売主さんは1円でも高く売りたいし、買主さんは1円でも安く買いたいのは当然のことですが、それでは時間ばかり経ってしまい、取引は成立しませんので、お互いの寄り添えるところを探して取引をしているものが実情ではないでしょうか。でも不動産の売却にあっては色々な方法があり、それぞれメリット・デメリットがありますので、いくつかご紹介をさせていただきます。
まず、一つ目は先ほどに述べたように一般の方に売却する方法です。メリットは一番は高く売れる可能性はあります。それは色々なお客さんに見てもらって売るためだからです。デメリットとしては当然に売却に時間を要することになります。二つ目は不動産業者に直接売却する方法です。これは先ほどのメリットとデメリットと逆になりますが、早く売ることができ、かつ契約不適合に関することが概ね免責にできますので、金額に売主さんが納得できるのであれば、悪くない選択ではないと思います。その他今ではリースバックなどもあります。リースバックとは、自宅の売却後に買主との賃貸借契約を締結することでそのまま自宅に住み続けられる制度です。当社では、これまでに一つ目の方法の一般の方に売却したり、不動産業者に売却したケースもございます。それぞの売主さんの立場がありますので、是非、その時は信頼れきる不動産業者に相談してもらえればと思います。
次回はその中の具体例をパートⅡとして紹介したいと思います。
桜森企画では大和市を中心に海老名市、座間市、綾瀬市などのお客様への有益な情報も随時提供しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/11/03
-
道路の幅と接道間口で土地の価値が変わる ~桜森企画より~
query_builder 2023/10/03 -
不動産価格の特性を理解しよう ~桜森企画より~
query_builder 2023/09/02 -
不動産売却についての決済当日の流れとは ~桜森企画より~
query_builder 2023/07/31 -
不動産売却が意外と決まる宣伝方法とは? ~桜森企画より~
query_builder 2023/07/08